JA道東あさひケアセンターのご案内

ケアセンターから 安心と信頼をお届けします。

誰もが安心して暮らせる地域づくりをめざして「JA道東あさひ」では、介護のお役に立てる様にいろいろな福祉サービスを実施しています。 安心できる心のかようサービスで、介護されるお年寄りの方々がやすらげる、そんな優しい介護をめざしています。
(北海道指定 第0174200196)
▼ クリックすると各項目が表示されます。


お問合せ先
TEL 0153-77-4111 FAX 0153-77-4112 野付郡別海町西春別駅前曙町9番地3 |


訪問介護(ホームヘルパー)

サービス概要
- 生活援助〜買物・調理・洗濯・居室の掃除などを行います。
- 身体介護〜食事介助・入浴、排泄介助・清拭介助・衣類着脱介助・通院介助などを
行います。 - 通院等乗降介助 通院などのための乗車または降車の介助が中心である場合、
併せて受診などの手続きや外出先の介助などを行います。
サービス名称 | 訪問介護事業 |
営業日 | 月 〜 日曜日 (12/31 〜 1/6 除く) |
基本時間 | 06:00 〜 18:00 |
サービス利用料金
利用時間 | 身体介護 | 利用時間 | 生活援助 | 身体に続き生活 援助を行う場合 | |
20分未満 | 1,710円 | 20分〜45分未満 | 1,910円 | 20分以上 | 700円 |
20分〜30分未満 | 2,550円 | 45分以上 | 2,360円 | 45分以上 | 1,400円 |
30分〜60分 | 4,040円 | ― | ― | 70分以上 | 2,100円 |
60分〜90分 | 5,870円 | ― | ― | ||
以降30分毎 | 830円 | ― | ― |
加 算 | 特定事業所加算U上記料金 × 10%増 |
地域加算上記料金 × 15%増 | |
処遇改善加算(T) × 4%増 | |
2人派遣 × 200%増 | |
早朝(06:00〜08:00) × 25%増 | |
夜間(18:00〜22:00) × 25%増 | |
深夜(22:00〜06:00) × 50%増 | |
中山間地域等小規模事業所加算 × 10%増 | |
中山間地域等サービス提供加算 × 5%増 | |
緊急時訪問介護加算(身体) + 1,000円 | |
初回加算 + 2,000円 |
※自己負担金額は、利用料金の1割です。2人派遣は、関係機関もしくは家族等のなかで必要と認められた場合の金額です。
※特定事業所加算U通常利用料金の1割に相当する金額です。
福祉有償運送料金 | |
片道 | 100円 |
1.介護保険法及び障害者自立支援法に該当する利用者については、その限度単価による自己負担を利用料金とし、限度単位を超えた場合には、上記料金がかかる。 2.介護保険法及び障害者自立支援法に該当しない利用者は、上記料金がかかる。 |
通所介護(デイサービス)

サービス概要
- 相談援助など(生活相談)
- 日常動作訓練(運動機能の向上・機能訓練)
- 移動や排せつの介助・見守りなどのサービス(介護サービス)
- 家族の会「一柏会」の開催など(介護方法の指導)
- 血圧・体温の測定/月に一度の体重測定(健康状態の確認)
- 自宅からの送迎
- 給食サービス(栄養並びに利用者の身体に合わせた食事の形態を選べます)
- 入浴サービス(身体の状況に合わせた入浴を提供できます)
- 口腔内機能向上サービス(口腔清掃の指導・摂食・嚥下機能に関する訓練・指導を
実施します)
サービス名称 | 通所介護事業 |
営業日 | 月 〜 土曜日 (12/31 〜 1/6 除く) |
サービス提供時間 | 10:00 〜 15:15 ※ 10:00 〜 18:00 |
サービス利用料金
5-7時間の場合 (1回の利用毎) | ||
介護認定 | サービス利用料金 | 自己負担金額 |
要介護1 | 6,060円 | 606円 |
要介護2 | 7,130円 | 713円 |
要介護3 | 8,200円 | 820円 |
要介護4 | 9,270円 | 927円 |
要介護5 | 10,340円 | 1,034円 |
介護予防サービス利用料金 | ||||
介護認定 | 利用料金 | 自己負担 | 同一建物減算 | 単位 |
要支援1 | 21,150円 | 2,115円 | 3,760円 | 1ヶ月 |
要支援2 | 42,360円 | 4,236円 | 7,520円 | 1ヶ月 |
サービス加算料金 | ||
サービス | 加算料金 | 加算基準 |
生活機能向上グループ活動加算 | 1,000円 | 1ヶ月 |
サービス提供強化加算(T) | 480円 | 要支援1 |
960円 | 要支援2 |
サービス全額自己負担料金 | ||||
サービス | 料 金 | 適用など | ||
食 費 | 500円 | 食事毎(間飲食含む) | ||
散髪サービス | 無 料 | 有資格者対応 |
サービスは介護保険制度による介護認定の結果「要支援」「要介護」と認定された方が対象となります。 介護認定をまだ受けていない方もご相談ください。 |
高齢者生活ハウス

高齢者に対して、住居機能及び交流機能を提供することにより、地域の高齢者が安心して健康で明るい生活を送れるよう支援をいたします。60歳以上、一人暮らしの方で家族からの支援を受けることが困難で独立して生活することに不安があり、自炊できる方が対象です。
居宅介護支援

ケアマネージャー(介護支援専門員)が利用者宅を訪問し、利用者や家族の現在の状況や今後どのような生活を送りたいかなど聞き取りし、利用者の望む生活に向けた計画をつくります。
TEL 0153-77-4113
いきいきサロン「遊楽」

高齢者の生きがいと社会参加を促進するとともに、家に閉じこもりがちな高齢者などに対し、社会孤独感の解消をはかるため週3回(火・木・金)開設しています。
TEL 0153-77-2929